■JoggFILEはサブスクリプションサービス■クレジットカード決済・個人情報保護・キャンセル等について■JogNoteデータインポート代行いたします ※事務局へデータ送付 ■JogNoteデータインポート手順(for Mac) ※ご自身でやる場合 ■JogNoteデータインポート手順(for Win) ※ご自身でやる場合 ■プロフィールやフレンド機能説明■ユーザー検索とフレンドリクエスト■イベント・大会機能の説明■ブラウザのキャッシュクリア手順■ご挨拶
因果応報
ワークアウト日記
カレンダー 日記 グラフ
2019年5月19日(日) JogNote
21.098km 2時間11分11秒 9.65km/h (6'13/km)
消費カロリー:1,446kcal ステップ数:22,890
暑いレースでした

応援してます 3
  • nakagawa
  • 匿名
  • 交流♪
いい写真 2
  • こぎこぎ
  • sho-5

暑すぎです。
ハーフだけど疲労感凄まじい。

…今回のレースは大学時代の友人から誘われての参加です。前日は軽井沢で久しぶりのゴルフを堪能して、夜は宴会。

練習はほとんどしてない、プラス、夜の不摂生状態だと当然ベストを目指すはずもなく、まあ2時間切れれば御の字…的な感じ。

友人たちは関門がかなり気になるとのこと
初めの2km程並走してその後はそれぞれのペースでのラン。

私はキロ6分を少し切る位のペースを淡々と…のはずでしたが…

暑い!
尋常じゃない汗の量…
昨夜のお酒のせいか?

コースは軽井沢の中心部から山あいへ
事前資料ではそれ程のアップダウンが無さそうなコースでしたが、走ってみるとダラダラ続く上り下り…いつまで行っても折り返し地点に行き着かないもどかしさ…地味に疲れます。
そんなこんなで、キロ6も維持出来ずズルズルとペースが落ちていきそのまま挽回も出来ずフィニッシュ。ハーフなのに脚がパンパン。昨日のゴルフも効いてるな…

友人たちも何とか踏ん張りを見せて完走できた。その内の一人は最終ランナーだった様子。でも完走出来て良かったね。

やっぱり暑さには滅法弱い事を再認識。
夏の練習がキモか…
精進精進
[2019年5月19日(日)00:00]

ドルフィンさんへのコメント

交流♪

完走おめでとうございます。
暑い中のランは当然辛いですねー
やはりシーズンは冬。早く秋にならないかな^_^

ドルフィン

軽井沢なのて涼しいかと考えてましたが、いい天気すぎました。5月に水をかぶるとは思わなかったです。

chuosobu

お疲れ様でした、完走できて何よりです。軽井沢は暑かったのですね。私は前の週に栃木県鹿沼市を走りましたが、終盤、日が射してからは暑かったです。この時期は日射し次第ですね。シーズンに向け、お互い頑張って暑い夏を乗り切りましょう。ではまた。

ドルフィン

コメントありがとうございます。
陽射しに関しては相変わらず対応できないです。もっと灼熱の幕張を走らないといけないですね。

ページ先頭へ戻る
読み込み中です