
- 匿名

日記:
暑すぎ、ってかずっと直射日光すぎ~、北海道マラソン。
でも、ほぼ予定通り走れたから自分を褒めよう!
22時20分過ぎから23時頃就寝、4時30分起床、6時から若干2度寝、9時スタート。
今日はいよいよ北海道マラソン!4月のかすみがうらから久々のフルだ。
安カプセルサウナに宿をとり、前日はパスタを食べ、風呂に入ってとっとと寝ようとしたが、寝つき悪かった。その流れで朝早く目覚めてしまったのでおにぎり3つ、パン2つ、栄養ゼリーをとにかく胃に入れる。風呂に入って、まだ時間あったので若干2度寝。イマイチ睡眠が満足ではなかだたが、順調にスタートまで準備した。
前日くらいまでの天気予報は最高気温が25度、下が15どこにだったけど、当日に27度にレベルアップ。風が吹けば湿度も低く涼しいが、日差しは最後の夏を思い出させる強さと暑さ。
スタートブロックは事前にタイム申告し、目標を気持ち早めのサブ3.5でで書いたのでCブロック。それ相応の位置かな。ネットタイムとも1分以内でスタートできたし、初めからちゃんと自分のペースで行けた。
結果は以下。
1km~30km...5分/1km
30km~42.195km...6分/1km
やっぱし30kmから失速した、30kmまでをもうちょい抑えて走る予定だったが、上手く落とせず30km以降で一気に貯金を使い果たす。この辺りは初回から抱えるフルの課題やね~。
ペースについてはこんな感じだけど、とにかく暑かった。11.5kmまでは昨年経験していたので、また、街中なので日陰があったが、それ以降は住宅街もしくは田舎道で影になるものが一切なかった。快晴で雲ひとつなかったし。いつもは30kmくらいまでは自身でもって走るスポーツドリンクで給水はしない方だけど身の危険、体の要求を感じて20km以降くらいから水をガブガブ体にいれた、30km以降からは体にも浴びて、、。夏のフルのよい勉強になった。
北海道大学を40km前後に通るのでそこでラストスパートと思ったが少しくらいだけペースがあがったが、ラスト1km表示でもう少しスイッチいれた途端に足が吊ってもうちょいなのに回復に2分くらいかかる大ストップ。
そういえば何かの本にスイッチ切り替えたら足つる話あったよな~。
足つってなかったら目標通り3時間30~40分切れたかな~って思うけど、激暑のなかよく頑張れたから◯ってことで~。やっぱしフルはシンドイけど楽しかった。
ビ
でも、ほぼ予定通り走れたから自分を褒めよう!
22時20分過ぎから23時頃就寝、4時30分起床、6時から若干2度寝、9時スタート。
今日はいよいよ北海道マラソン!4月のかすみがうらから久々のフルだ。
安カプセルサウナに宿をとり、前日はパスタを食べ、風呂に入ってとっとと寝ようとしたが、寝つき悪かった。その流れで朝早く目覚めてしまったのでおにぎり3つ、パン2つ、栄養ゼリーをとにかく胃に入れる。風呂に入って、まだ時間あったので若干2度寝。イマイチ睡眠が満足ではなかだたが、順調にスタートまで準備した。
前日くらいまでの天気予報は最高気温が25度、下が15どこにだったけど、当日に27度にレベルアップ。風が吹けば湿度も低く涼しいが、日差しは最後の夏を思い出させる強さと暑さ。
スタートブロックは事前にタイム申告し、目標を気持ち早めのサブ3.5でで書いたのでCブロック。それ相応の位置かな。ネットタイムとも1分以内でスタートできたし、初めからちゃんと自分のペースで行けた。
結果は以下。
1km~30km...5分/1km
30km~42.195km...6分/1km
やっぱし30kmから失速した、30kmまでをもうちょい抑えて走る予定だったが、上手く落とせず30km以降で一気に貯金を使い果たす。この辺りは初回から抱えるフルの課題やね~。
ペースについてはこんな感じだけど、とにかく暑かった。11.5kmまでは昨年経験していたので、また、街中なので日陰があったが、それ以降は住宅街もしくは田舎道で影になるものが一切なかった。快晴で雲ひとつなかったし。いつもは30kmくらいまでは自身でもって走るスポーツドリンクで給水はしない方だけど身の危険、体の要求を感じて20km以降くらいから水をガブガブ体にいれた、30km以降からは体にも浴びて、、。夏のフルのよい勉強になった。
北海道大学を40km前後に通るのでそこでラストスパートと思ったが少しくらいだけペースがあがったが、ラスト1km表示でもう少しスイッチいれた途端に足が吊ってもうちょいなのに回復に2分くらいかかる大ストップ。
そういえば何かの本にスイッチ切り替えたら足つる話あったよな~。
足つってなかったら目標通り3時間30~40分切れたかな~って思うけど、激暑のなかよく頑張れたから◯ってことで~。やっぱしフルはシンドイけど楽しかった。
ビ