■プロフィールやフレンド機能説明
【プロフィール情報の登録/編集】
会員登録を完了させるために、このページでニックネームなどの各プロフィールを編集/登録して頂きます。
ジョグノートと異なる点は、プロフィールの1つ1つに公開範囲が設けられていることです。
つまり、記録の公開範囲(マイページ・からだ管理)の設定は別途で設けられています。
これについては後述するとして、まずは会員登録を完了させるためのプロフィール編集に於ける公開範囲について以下ご一読ください。
「プロフィールの公開範囲について」
プロフィールのそれぞれの項目に対して公開範囲を設定できますが、ニックネームやプロフィール画像など、公開が必須の項目もございます。また、自己紹介文などで、個人を特定できる情報等を安易に登録しないようにご注意ください。
■4つの公開範囲、文言と機能の説明
「会員以外にも公開」
JoggFILEにログインしていない方でも閲覧できます。
ジョグノートの<サイト外にも完全公開>に相当するものです。
「会員のみ公開」
JoggFILEにログインしている方が閲覧できます。
ジョグノートの<サイト内公開>に相当するものです。
「マイフレンドのみ公開」
リンクしている友達(マイフレンド)のみ閲覧できます。
ジョグノートの<友だちだけに公開>に相当するものです。
「非公開」
誰からも閲覧できません。
ジョグノートの<完全非公開>に相当するものです。
■プロフィールの各項目
・ニックネーム
登録必須項目で自動的に「会員以外にも公開」に設定されます。
・プロフィール写真
登録必須項目ではありませんが自動的に「会員以外にも公開」に設定されます。
写真を設定しない場合[No Image]のシルエットが表示されます。
・性別
登録必須項目で4つの公開範囲のいずれかを選択して頂きます。
・誕生日
登録必須項目で4つの公開範囲のいずれかを選択して頂きます。
・都道府県
登録必須項目で4つの公開範囲のいずれかを選択して頂きます。
・自己紹介☆
登録必須項目ではありません。
4つの公開範囲のいずれかを選択して頂きます。
・外部ブログURL☆
自分のブログやホームページへのリンクを設定できます。
登録必須項目ではありません。4つの公開範囲のいずれかを選択して頂きます。
・ヘッダー画像
マイページなどの上部に表示させる画像を選択していただく項目です。
ジョグノートの<デザイン>に相当するものです。
登録必須項目で自動的に「会員以外にも公開」に設定されます。
※開発の都合により現在画像のプレビューが機能しておりません。
何度か選択を繰り返してお気に入りのものをお使いください。
ご不便をお掛けいたしますがご了承ください。
また、これらの画像はサイトオープン時に仮に設定されたフリー素材となっております。
後ほど正式なものに置き換わりますので、またその時に再度選択しなおして頂けますようよろしくお願いいたします。
最後に「確認」・「更新」をクリックして設定完了です。
※プロフィールの内容を後で変更したい場合はマイページの「プロフィール編集」ボタンを使います。
■プロフィールの閲覧
☆の付いた項目(自己紹介と外部ブログURL)は「他の人からの見え方」ページ上部に反映される項目です。
それ以外の項目は「トップページ」→「新着ユーザー」の下部「もっと見る」のボタンから移動して「JoggFILEユーザー検索」ページで閲覧可能です。
表示されていないユーザーを探すにはページ上部の検索フォームを利用します。ニックネームと自己紹介の文章が検索対象になります。
※個人を特定できる情報等を安易に登録しないようにご注意ください。
*****************************************
【記録の公開範囲】マイページ・からだ管理
マイページ・からだ管理の公開範囲を設定するにはメインメニューの「MENU」から「設定」へと進みます。
「設定変更」ページに移動したら上部のタブの一番右側「記録の公開範囲」にアクセスします。
■4つの公開範囲、文言と機能の説明
「会員以外にも公開」
JoggFILEにログインしていない方でも閲覧できます。
ジョグノートの<サイト外にも完全公開>に相当するものです。
「会員のみ公開」
JoggFILEにログインしている方が閲覧できます。
ジョグノートの<サイト内公開>に相当するものです。
「マイフレンドのみ公開」
サイト上で繋がっている友達(マイフレンド)のみ閲覧できます。
ジョグノートの<友だちだけに公開>に相当するものです。
「非公開」
誰からも閲覧できません。
ジョグノートの<完全非公開>に相当するものです。
会員登録を完了させるために、このページでニックネームなどの各プロフィールを編集/登録して頂きます。
ジョグノートと異なる点は、プロフィールの1つ1つに公開範囲が設けられていることです。
つまり、記録の公開範囲(マイページ・からだ管理)の設定は別途で設けられています。
これについては後述するとして、まずは会員登録を完了させるためのプロフィール編集に於ける公開範囲について以下ご一読ください。
「プロフィールの公開範囲について」
プロフィールのそれぞれの項目に対して公開範囲を設定できますが、ニックネームやプロフィール画像など、公開が必須の項目もございます。また、自己紹介文などで、個人を特定できる情報等を安易に登録しないようにご注意ください。
■4つの公開範囲、文言と機能の説明
「会員以外にも公開」
JoggFILEにログインしていない方でも閲覧できます。
ジョグノートの<サイト外にも完全公開>に相当するものです。
「会員のみ公開」
JoggFILEにログインしている方が閲覧できます。
ジョグノートの<サイト内公開>に相当するものです。
「マイフレンドのみ公開」
リンクしている友達(マイフレンド)のみ閲覧できます。
ジョグノートの<友だちだけに公開>に相当するものです。
「非公開」
誰からも閲覧できません。
ジョグノートの<完全非公開>に相当するものです。
■プロフィールの各項目
・ニックネーム
登録必須項目で自動的に「会員以外にも公開」に設定されます。
・プロフィール写真
登録必須項目ではありませんが自動的に「会員以外にも公開」に設定されます。
写真を設定しない場合[No Image]のシルエットが表示されます。
・性別
登録必須項目で4つの公開範囲のいずれかを選択して頂きます。
・誕生日
登録必須項目で4つの公開範囲のいずれかを選択して頂きます。
・都道府県
登録必須項目で4つの公開範囲のいずれかを選択して頂きます。
・自己紹介☆
登録必須項目ではありません。
4つの公開範囲のいずれかを選択して頂きます。
・外部ブログURL☆
自分のブログやホームページへのリンクを設定できます。
登録必須項目ではありません。4つの公開範囲のいずれかを選択して頂きます。
・ヘッダー画像
マイページなどの上部に表示させる画像を選択していただく項目です。
ジョグノートの<デザイン>に相当するものです。
登録必須項目で自動的に「会員以外にも公開」に設定されます。
※開発の都合により現在画像のプレビューが機能しておりません。
何度か選択を繰り返してお気に入りのものをお使いください。
ご不便をお掛けいたしますがご了承ください。
また、これらの画像はサイトオープン時に仮に設定されたフリー素材となっております。
後ほど正式なものに置き換わりますので、またその時に再度選択しなおして頂けますようよろしくお願いいたします。
最後に「確認」・「更新」をクリックして設定完了です。
※プロフィールの内容を後で変更したい場合はマイページの「プロフィール編集」ボタンを使います。
■プロフィールの閲覧
☆の付いた項目(自己紹介と外部ブログURL)は「他の人からの見え方」ページ上部に反映される項目です。
それ以外の項目は「トップページ」→「新着ユーザー」の下部「もっと見る」のボタンから移動して「JoggFILEユーザー検索」ページで閲覧可能です。
表示されていないユーザーを探すにはページ上部の検索フォームを利用します。ニックネームと自己紹介の文章が検索対象になります。
※個人を特定できる情報等を安易に登録しないようにご注意ください。
*****************************************
【記録の公開範囲】マイページ・からだ管理
マイページ・からだ管理の公開範囲を設定するにはメインメニューの「MENU」から「設定」へと進みます。
「設定変更」ページに移動したら上部のタブの一番右側「記録の公開範囲」にアクセスします。
■4つの公開範囲、文言と機能の説明
「会員以外にも公開」
JoggFILEにログインしていない方でも閲覧できます。
ジョグノートの<サイト外にも完全公開>に相当するものです。
「会員のみ公開」
JoggFILEにログインしている方が閲覧できます。
ジョグノートの<サイト内公開>に相当するものです。
「マイフレンドのみ公開」
サイト上で繋がっている友達(マイフレンド)のみ閲覧できます。
ジョグノートの<友だちだけに公開>に相当するものです。
「非公開」
誰からも閲覧できません。
ジョグノートの<完全非公開>に相当するものです。
*****************************************
【フレンドリクエスト】
特定のユーザーとサイト上で友達関係になるには、お目当てのユーザーのページより「フレンドリクエストを送る」ボタンをクリックします。
出現するダイアログにメッセージを書いて「送信する」をクリックしてください。
お相手に「フレンドリクエスト」があった旨のお知らせメールが届きます。
お相手に承認されればサイト上で友達関係になることができます。
マイフレンドを確認するにはメインメニュー右端にあります「MENU」→「マイフレンド管理」→「マイフレンド一覧タブ」にアクセスします。
表示されたマイフレンドのニックネームやプロフィール写真をクリックするとそのユーザーのページに移動します。
現状ではジョグノートで言うところの「自動リンク(リンクミーユーザー)」機能を設けておりませんので、友達と繋がるにはその都度「フレンドリクエスト」による申請が必要となりますがご了承ください。
リンクミーユーザー機能と友達の人数をカウントして表示する機能については後ほどジョグノートと同様に動作するようにカスタマイズを加えます。
開発時期に関しては「JoggFILE開発インフォメーション」や「お知らせ」でアナウンス致します。
2020.4.15版
【フレンドリクエスト】
特定のユーザーとサイト上で友達関係になるには、お目当てのユーザーのページより「フレンドリクエストを送る」ボタンをクリックします。
出現するダイアログにメッセージを書いて「送信する」をクリックしてください。
お相手に「フレンドリクエスト」があった旨のお知らせメールが届きます。
お相手に承認されればサイト上で友達関係になることができます。
マイフレンドを確認するにはメインメニュー右端にあります「MENU」→「マイフレンド管理」→「マイフレンド一覧タブ」にアクセスします。
表示されたマイフレンドのニックネームやプロフィール写真をクリックするとそのユーザーのページに移動します。
現状ではジョグノートで言うところの「自動リンク(リンクミーユーザー)」機能を設けておりませんので、友達と繋がるにはその都度「フレンドリクエスト」による申請が必要となりますがご了承ください。
リンクミーユーザー機能と友達の人数をカウントして表示する機能については後ほどジョグノートと同様に動作するようにカスタマイズを加えます。
開発時期に関しては「JoggFILE開発インフォメーション」や「お知らせ」でアナウンス致します。
2020.4.15版